経歴 Career


 中田浩人 

   Hiroto Nakata

 

 

 

 

 

 

 

1985~1989年  工事施工管理業務の時代

              平川CC・茂原CC・エーデルワイスGC・デイスターGC

           等のコース造成工事 施工管理

           他、公共工事の造園工事 施工管理

 

1989~1998年  コース設計業務をスタート

   設計業務 (ルーティングプラン 現場監修補佐・詳細図作成 他)

       小幡郷GC. ニューワールドGC. イーストヒルGC. 阿賀高原GC. 

       カーディナルクラブGC. ワシントンクラブ札幌GC 

       ワシントンクラブ名阪GC  富士OMG小野C 

       その他 大規模リゾート構想 企画プランニング

 

1998~2004年  関西へ移転し様々なコースでの仕事をこなす

   コース設計・改造設計・施工管理業務

        よみうりカントリークラブ 茨木カンツリー倶楽部

      加古川ゴルフ倶楽部・・・・ワングリーン化工事 

         宜野座CC  新設工事  他・・・・

 

2002年~2012年  Fit Plan 設立 

         ゴルフコース改造設計業務・施工として携わったコース

             西宮カントリー倶楽部

             茨木カンツリー倶楽部

             加古川ゴルフ倶楽部

             旭国際宝塚カンツリー倶楽部

             名神八日市カントリークラブ

             東廣野ゴルフ倶楽部

                         他

             新設コース 詳細設計 現地スタッフとして 

                アンコールレイクリゾートゴルフクラブ

                    (カンボジア)設計者:佐藤健太郎氏

             ランドスケープデザイン業務

                加古川ゴルフ倶楽部 内庭園

                鳴尾ゴルフ倶楽部 内

 

2012年 6月より 大阪 グリーンシステム㈱にて設計及び改修工事などを担当する 

 

  

 特記として

 2019年   1月  若松ゴルフ倶楽部 グリーン改修工事 (18HLs) 設計監修

 

   2020年5月~2024年 4月 程ヶ谷カントリー倶楽部 『美しい程ヶ谷』プロジェクト総合監修

                カート道路改修及び諸所改修、植栽工事                  

                バンカー改修工事設計監修 他

 

   2024年4月    泉ヶ丘カントリー倶楽部 岩湧5HLコース改修 設計監修 

 

   2024年7月   琉球ゴルフ倶楽部 西7番 ホール改修 設計監修 

 

 

   

 内容を詳しく見る  

 

Note 

 コース設計に長年取り組み、企画段階から基本計画・細部詳細計画図を作成し、現場での伐採から大規模造成工事・造形仕上げ・植栽工事などの一連の施工に携わり、オープンさせるまでの全てを経験してきました。約10コース以上、中身の濃い経験を踏んでまいりました。

 そして近年はコース改造工事に精力を傾けております。

日本人設計家として今ある日本の多くのコースに対して、より良いデザインの方向性を打ち出して行ければと思います。私も数少ない経験者となった今、行く末の日本のゴルフコースを見守って行くことが、私に課せられる使命と感じています。



About Me
About Me
Career
Career
Golf Course Design
Golf Course Design
Land Scape Design
Land Scape Design
コラム
コラム
デザインスケッチ集
デザインスケッチ集
ジオラマ
ジオラマ

お問い合わせ